• TOP
  • 検索
  • アクセシブルツーリズム推進支援事業助成金(山形県)

アクセシブルツーリズム推進支援事業助成金(山形県)

  • 山形県

2025年04月30日~2026年01月30日

想定金額: 1,000 万円(最大時)

地域活性


概要

山形県交通事業者対象!リフト付き観光バスの導入経費を最大1000万円助成します!

概要: 県内の交通事業者のアクセシブルツーリズム(ユニバーサルツーリズム)の推進に向けた取組みを積極的に行うために必要な経費に対し、助成金の交付を行うものです。

支援内容

対象費用: 車両導入費

助成率: 10分の10 支給金額: 1,000 万円(最大時)

詳細

■助成対象者
山形県内の交通事業者(バス事業者、タクシー事業者等)

■助成対象事業
1.アクセシブルツーリズム(ユニバーサルツーリズム)の推進(※)
アクセシブルツーリズム(ユニバーサルツーリズム)の推進につながる取組み(リフト付き観光バスの導入経費(リフト付き観光バスの購入価格と通常車両価格との差額の助成))
※アクセシブルツーリズム…年齢や障がいの有無、国内外客等の別にかかわらず、誰もが旅を楽しめることを目指す取組み。「ユニバーサルツーリズム」の類語。

■助成率・助成上限額
〇助成率
10/10

〇助成上限額
大型車:1000万円
中型車:800万円
小型車:300万円

■申請受付・お問い合わせ先
アクセシブルツーリズム推進支援事業 運営事務局
〒990-8580山形市城南町1-1-1 霞城セントラル1階
公益社団法人山形県観光物産協会内
TEL:023-647-2333

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。