• TOP
  • 検索
  • カーボンニュートラル推進補助金(稲沢市)

スタッフ
おすすめ度

C

カーボンニュートラル推進補助金(稲沢市)

  • 愛知県
  • 稲沢市

2025年04月01日~2025年09月30日

想定金額: 90 万円(最大時)

設備投資 SDGs


概要

稲沢市内の省エネ診断に基づく設備の改良等を行う中小企業者様に!最大90万円補助!

概要: 中小企業のカーボンニュートラルに向けた取り組みを支援するため、省エネ診断、省エネ診断に基づく設備の改良・導入および工場等のLED化に係る費用の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 調査・計画策定費用,設備の改良・更新費用,LED化に係る費用

助成率: 2分の1(※対象経費により異なります) 支給金額: 90 万円(最大時)

詳細

■補助対象者の要件
稲沢市内に主たる事業所を有する中小企業で、稲沢市に法人等の届け出のある中小法人、小規模事業者、個人事業者。
(令和6年12月31日以前から事業を営み、市税の未納がない方。市外に住所のある個人事業者、市外本社の法人は事前にご確認ください)

■補助対象事業・補助額
(1)省エネ最適化診断料、省エネ対策等に係る調査・計画策定費用
・補助割合:1/2
・補助上限額:20万円
(2)省エネ診断等に基づく設備の改良・更新費用
・補助割合:1/2
・補助上限額:50万円
(3)事業所のLED化に係る費用
・補助割合:1/3
・補助上限額:20万円

■補助金の主な条件について
(1)補助申請後、5月1日以降で交付決定を受けてから令和8年2月末までに診断、設備導入を実施してください。
<申請期限:令和7年9月30日(火)>
※条件・書類が揃っている場合、申請から1週間以内を目途に交付決定となります。
(2)(2)省エネルギー設備等の対象は、(1)の診断等を受け導入効果がわかる改良・更新です。省エネルギーセンターの省エネ最適化診断を受けずに改良等を検討される場合、メーカー等に対し省エネクイック診断ほかエネルギー管理士等によるエネルギー・CO2排出量の削減報告書の作成が受けられるか確認をお願いします。
(3)(3)LED化事業は、(1)省エネ診断等に替えてエネルギーコストの削減効果を示していただくことができます。市ホームページでも様式を公開しています。
(4)4月30日(水)までの当初申請の受付期間は、(1)~(3)それぞれの当初受付枠で受け付け、5月1日(木)以降は、先着順に予算残額内で申請を受け付けます。1事業者毎に、年度内(1)~(3)の区分でそれぞれの補助上限が適用されます。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。