スタッフ
おすすめ度
概要: 瀬戸市内事業者の皆様が開発した製品の販路開拓を支援するため、展示会・見本市等へ出展する際の出展料の一部に対し、補助金を交付します。
対象費用: 出展料,航空運賃,掲載にかかる費用,委託料
助成率: 2分の1 支給金額: 50 万円(最大時)
■対象事業者
瀬戸市内に事業所を有する中小企業者
※市税を滞納していないこと
※暴力団等との関係性を有していないこと
■対象となる事業
取引先や事業提携先の開拓、受発注の機会の確保を目的に工業製品又は工業技術等を紹介する事業で、次に掲げる要件をすべて備えているもので、次に掲げるいずれかの事業とする。ただし、国、県、その他の機関から同様の趣旨の補助金等の交付を受ける場合は対象としない。
1.国内で行う展示会等
2.海外で行う展示会等
3.Web上で行う展示会等
4.ビジネスマッチングサイト
5.技術PR用動画制作
〇要件
[1~3]
1.瀬戸市外で行われるもの(Web上で行う展示会等は除く。)
2.出展小間数が次に掲げる要件のいずれかを満たしていること
ア.国内及びWeb上で行う展示会等は、出展小間が30以上のもの
イ.海外で行う展示会等は、50以上のもの
3.海外及びWeb上で行う展示会等の場合は、その場で小売りすることを主目的としたものでないこと
[4]
1.企業間取引(BtoB)向けビジネスマッチングサイトに登録する場合は、登録社数が1000社以上のものであること
2.その場で小売りすることを主目的としたものでないこと
[5]
1.企業間取引(BtoB)向けに作成するもの
2.資本関係のある、もしくは関連会社、親族が経営する事業者に制作を委託するものでないこと
※上記に掲げる区分のうち、同一年度において1事業者各1回を限度とする。ただし、展示会については、「国内及びWeb上で行う展示会等」と「海外で行う展示会等」で区分する。
※同一の展示会等に複数年度にわたり出展する場合は、1事業者通算3回を限度とします。
■対象経費及び補助金額
1.国内で行う展示会等:出展料(小間料、ブース代等)
2.海外で行う展示会等:出展料(小間料、ブース代等)、渡航に係る航空運賃(国内利用分を除く。空港利用税、サーチャージ及び航空保険料等を含む。最も合理的な経路による適切な運賃で、最大20万円とする。)ただし、補助事業に係る展示会等への出展を他の事業者と共同で行う場合は、最大20万円を共同で出展する事業者の数で除して得た額とする。)
3.Web上で行う展示会等:出展料(参加費等)
4.ビジネスマッチングサイト:掲載にかかる費用(成果報酬、課金、初期費用、月額費用(補助金申請年度の1月分まで)など)
5.技術PR用動画:PR用動画の作成に係る委託料
■補助金額
補助額:補助対象経費の2分の1
補助上限額:
1.国内で行う展示会等:6万円~20万円
2.海外で行う展示会等:40万円
3.Web上で行う展示会等:20万円
4.ビジネスマッチングサイト:20万円
5.技術PR用動画制作:10万円
6.初出展の国内で行う展示会等:30万円
カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。