• TOP
  • 検索
  • 働き方改革推進企業認定チャレンジ奨励金(焼津市)

働き方改革推進企業認定チャレンジ奨励金(焼津市)

  • 静岡県
  • 焼津市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 20 万円(最大時)

働き方改革


概要

焼津市内において働き方改革に取り組む中小企業者様に!奨励金を最大20万円交付!

概要: 多様な人材が働きやすく魅力的な職場となるよう、国の働き方改革に関する認定取得を目指して市内中小企業者等が積極的に取り組む事業に対し、奨励金を交付します。

支援内容

対象費用: 報償費,旅費,委託料,手数料,使用料,需用費

助成率: 10分の10 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象者
1.以下のすべてを満たす中小企業者等
・主たる事業所が市内にあること
・常用雇用者を1人以上雇用していること
・労働関係法令を遵守していること
・市税の滞納がないこと
・国及び他の地方公共団体から同種の奨励金又は補助を受けていないこと
・令和6年度焼津市働き方改革推進企業認定チャレンジ奨励金の交付を受けていないこと

■対象事業
1.以下のいずれかの認定を取得するために取り組む事業
・えるぼし認定
・くるみん認定
・ユースエール認定
・もにす認定

■対象経費(2025年4月1日以降に支払う経費が対象)
1.報償費:社内研修の実施に伴う講師等への謝礼
2.旅費:視察・事業実施に係る旅費、社内研修の実施に伴う講師への費用弁償等
3.委託料:専門家が行うコンサルティング等に支払う委託料
4.手数料:申請書類の作成に係る行政書士への代行手数料等
5.使用料:社内研修の実施に伴う会場使用料等
6.需用費:研修資料の作成に係る消耗品費、印刷製本費等

■奨励金交付額
1.対象経費の総額(1000円未満切り捨て)
2.上限:20万円

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。