• TOP
  • 検索
  • 介護員養成研修受講促進事業(愛媛県)

介護員養成研修受講促進事業(愛媛県)

  • 愛媛県

2025年05月14日~2026年03月02日

想定金額: 6 万円(最大時)

人材育成


概要

介護従事者に介護員養成研修を受講させた介護事業所に最大5.5万円の補助金を交付!

概要: 県内の介護事業者が、介護事業所で補助的業務に従事している介護従事者に介護員養成研修(介護職員初任者研修・生活援助従事者研修)を受講させた場合に、その費用の一部を助成する事業です。

支援内容

対象費用: 研修受講料

助成率: 3分の2 支給金額: 6 万円(最大時)

詳細

■対象事業所
 次の要件を満たす介護事業所とします。
1.愛媛県内に所在していること。
2.雇用している介護職員の介護員養成研修に係る受講費用を負担していること。
3.他の法律または制度に基づく助成金の交付を受けていないこと。

■対象研修
 令和7年4月1日~令和8年2月28日までに修了する研修

■補助率
 介護事業所が負担した受講料の3分の2(介護事業所負担:3分の1、100円未満の端数切捨て)

■補助上限額
 5万5千円

■募集人数
 100名程度
 ※先着順:予算上限に達し次第終了します。

■申請方法
 受講開始後、速やかに下記の必要書類を揃え、社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会あて申請してください。
(1) 介護員養成研修受講費助成申請書(様式1)
(2) 受講費用の領収書(写)
(3) 受講した介護員養成研修の開催要項(写)
(4) 受講した介護員養成研修のカリキュラム(写)
(5) 雇用を証明する書類(写)

■申請締切
 令和8年3月2日(月曜日)まで

■問い合わせ先
 社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会
 〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館2階
 Tel:089-921-5344
 Fax:089-921-3398
 Mail:jinzai@ehime-shakyo.or.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。