概要: 民有林で発生する間伐材等を、集成材用ラミナ、合板用材及び木質バイオマス燃料用のチップ、ペレット用材として、加工工場等との出荷に関する協定等に基づき出荷するものについて、運搬経費等を補助します。
対象費用: 搬出・運搬経費
助成率: 定額
■対象品目・分野
1.林業
■利用対象者
森林組合等、林業を営む者が組織する団体、木材関連業者等の組織する団体(製材業者、合板製造業者等の組織する事業協同組合等)、その他知事が認める団体
■支援内容
〇補助要件
・伐採した木材を量的なまとまりをもってカスケード利用を行い、加工工場との協定に基づいて出荷を行う事業体
・民有林で発生する間伐材等(ただし、公有林(県有林、市町村有林、財産区有林)、森林整備法人が管理する森林を除く)
1)ラミナ等利用促進事業
間伐材をラミナ、合板等の加工工場に出荷
2)バイオマス燃料利用促進事業
1.間伐材を熱利用目的の燃料用チップ、ペレット加工工場等に出荷
2.間伐材をバイオマス発電用チップ加工工場等に出荷
3.森林経営計画に基づく伐採により生じた林地残材等の低質材を、燃料用チップ、ペレット加工工場等に出荷
〇対象経費
間伐材等の木材加工工場への搬出、運搬に要する経費
〇補助率
定額(間伐材等の搬出・運搬経費とその売払価格の差額の内数)
■募集期間
〇募集期間(予定)
随時
〇申請書類(様式)の入手方法
農林水産部森林ノミクス推進課
〇申込み先
農林水産部森林ノミクス推進課
■問合せ先
〇機関名・課名
農林水産部森林ノミクス推進課
〇担当(係)名
森林整備・再造林推進担当
〇電話番号
023-630-3217