• TOP
  • 検索
  • 中小企業者等物価高騰対策支援事業補助金(大垣市)

中小企業者等物価高騰対策支援事業補助金(大垣市)

  • 岐阜県
  • 大垣市

2025年03月03日~2025年12月26日

想定金額: 10 万円(最大時)

事業再生


概要

大垣市内に事業所を有する中小企業者様に!事業継続に必要な費用等を10万円補助!

概要: 物価高騰の影響により業績が悪化している市内中小企業者等の経営を支援するため、広告宣伝、省エネルギー機器の導入、商品開発、販路開拓、人材育成・確保、経営再建・事業継続、生産性向上、売上原価の抑制に必要な費用の一部を市が補助します。

支援内容

対象費用: 補助事業にかかる経費

助成率: 3分の2以内 支給金額: 10 万円(最大時)

詳細

■対象者
次の(1)~(4)をすべて満たす事業者の方
(1)市内に事業所を有する法人または個人事業主(市内に住所を有する者に限る)で、中小企業基本法上の中小企業又は農事組合法人であること。
(2)物価高騰の影響により、次のア・イ・ウのいずれかに該当すること。
ア.令和6年11月以降のいずれかの単月の営業利益率が令和3年1月から令和6年11月までのいずれかの年との同月比で20%以上減少していること。
イ.業歴が3か月以上1年1か月未満の場合、令和6年11月以降のいずれかの単月の営業利益率が、創業以降のいずれか3か月の平均と比較し、20%以上減少していること。
ウ.令和6年11月以降のいずれかの単月の営業利益額が、マイナスであること。
(3)市税等の滞納がないこと
(4)大垣市暴力団排除条例に規定する法人または個人でないこと

■対象事業
市内の事業所に対して行う経営基盤の強化及び事業継続につながる事業であり、国・県等の補助金の交付を受けていない、または申請を行っていない事業で、本補助金交付決定後に発注、購入、契約等を行い、かつ令和8年1月30日(金)までに納品等と支払いが完了するものを対象とします。
(1)広告宣伝に関する事業
(2)省エネルギー機器の導入に関する事業
(3)商品開発に関する事業
(4)販路開拓に関する事業
(5)人材育成・確保に関する事業
(6)経営再建・事業継続に関する事業
(7)生産性向上に関する事業
(8)売上原価の抑制に関する事業

■申請期間
令和7年3月3日(月)~令和7年12月26日(金) ※当日消印有効

■補助率および限度額
補助対象経費の3分の2以内とし、10万円を上限とします。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。