• TOP
  • 検索
  • ワークスタイル多様化推進事業補助金(副業促進支援事業)(上田市)

スタッフ
おすすめ度

C

ワークスタイル多様化推進事業補助金(副業促進支援事業)(上田市)

  • 長野県
  • 上田市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 50 万円(最大時)

人材採用


概要

上田市内の副業人材仲介サービスを利用する中小企業者様に!利用料等50万円補助!

概要: 仕事における自己実現や社会貢献等に寄与する創業を推進するとともに、就業機会の拡大や働き手の意欲及び能力の発揮につながる副業等を推進し、働き手の個々の事情に応じた多様な働き方を選択できる地域を実現するため、次の補助事業を行います。

支援内容

対象費用: 利用料,専門家経費

助成率: 10分の10以内(※対象経費により異なります) 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
市内に事業所を有する企業等
1.企業等とは、事業を営む法人又は個人等をいう。
2.事業所とは、人及び設備を有して継続的に事業活動が行われる場所をいう。

■副業促進支援事業補助メニュー
<区分:受入れ型>
【対象経費】市内の事業所のための副業人材仲介サービスの利用料(副業者の人件費を除く。)
【補助率等】10分の10以内。ただし、50万円を限度とする。
<区分:送出し型>
【対象経費】市内の事業所で働く従業員への研修教育及び市内事業所における副業制度設計のための専門家依頼に要する経費
【補助率等】2分の1以内。ただし、50万円を限度とする。
※補助金の交付回数は、同一年度内において1回限りとする。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。