• TOP
  • 検索
  • 人材不足対策投資促進事業補助金(上田市)

スタッフ
おすすめ度

C

人材不足対策投資促進事業補助金(上田市)

  • 長野県
  • 上田市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 100 万円(最大時)

設備投資 福利厚生


概要

上田市内において事業所の施設の整備又は改修を行う事業者様に!最大100万円補助!

概要: 市内の中堅・中小企業者が人材不足を補うために行う省力化若しくは効率化に資する設備投資又は職場の魅力を高める環境整備を促進するため、次の補助事業を行います。

支援内容

対象費用: 整備又は改修に要する経費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 100 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
市内に事業所を有する中堅・中小企業者
※中堅・中小企業者とは、常時使用する従業員の数が2000人以下の法人又は個人等をいう。
※事業所とは、人及び設備を有して継続的に事業活動が行われる場所をいう。

■対象事業
1.省力化・効率化投資支援事業
※令和7年7月30日 省力化・効率化投資支援事業については予算に達したため、申請受付を終了しました。(職場環境整備改善支援事業については引き続き申請を受け付けています。)
2.職場環境整備改善支援事業

■対象経費
<職場環境整備改善支援事業>
・市内の事業所の施設(休憩室、食堂、福利厚生施設その他生産の用に供さない部分に限る。)の整備又は改修に要する経費。ただし、建物等に定着されないものに係る費用を除く。

■要件
<職場環境整備改善支援事業>
次に掲げる要件を全て満たすこと。
1.事業費が50万円以上であること。
2.職場の魅力向上に資するものであること。
3.主に従業員が利用するものであること。

■補助率等
2分の1以内。ただし、100万円を限度とする。
※国等からの補助金を受ける場合における当該補助金の額は、対象経費から控除する。
※補助金の交付回数は、同一年度内において対象事業ごとに1回限りとする。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。