概要: 市内の中小企業で、一般事業主行動計画を策定し、常時雇用する労働者に育児休業を取得させる場合の補助金制度です。
対象費用: 指定なし
助成率: 定額支給 支給金額: 60 万円(最大時)
■補助対象者
1.市内に本店又は主たる事務所を置く、(注釈1)常時雇用する労働者が100人未満の事業者
2.市内に本店又は主たる事務所を置く、常時雇用する労働者が100人以上300人以下の事業者については、男性労働者に育児休業を取得させる場合に限り対象
■交付要件
1.一般事業主行動計画を策定し、常時雇用する労働者に対し、育児休業を1ヶ月以上与えること
2.ただし、男性労働者に育児休業を取得させる場合は、育児休業を14日以上与えること
3.育児休業取得後の労働者を元の職に復職させること
(ただし、復職後4週間の勤務日数が、当該企業の常時雇用する労働者が通常勤務すべき日数の5割以上の場合に限ります)
■補助金額及び限度額
1.育児休業期間が14日~30日:5万円
2.育児休業期間が31日以上:10万円
3.限度額:通算で300千円
4.但し、「やさしい職場環境事業所表彰」表彰者は通算で600千円
■申請時期
育児休業からの復帰後4週間が経過してから速やかに申請すること。