• TOP
  • 検索
  • 原油価格・物価高騰対策支援事業補助金(畜産業向け)(新発田市)

原油価格・物価高騰対策支援事業補助金(畜産業向け)(新発田市)

  • 新潟県
  • 新発田市

2025年09月10日~2025年10月31日

想定金額: 70 万円(最大時)

事業再生


概要

新発田市内の畜産業を営む個人又は法人様に!物価高騰対策支援金を最大70万円交付!

概要: 原油価格・物価高騰により、大きな影響を受けている農業者に対し、経営の下支えとなる支援をします。

支援内容

対象費用: 指定なし

助成率: 実績に応じて定額支給 支給金額: 70 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
1.申請日まで継続して畜産業を営み、かつ、引き続き、生産、出荷・販売する個人又は法人(新発田市内に主たる住所・事務所を有する者に限る。)
2.ただし、肉用牛は、市外に住所を有する個人も、次のいずれかに該当する場合は対象とします。
・新発田牛生産協議会の構成員
・今後、新発田牛生産協議会の構成員になることが見込まれるもの。

■支援内容
令和7年度の出荷を目的として市内農場で飼養される「乳用牛、肉用牛、養豚、養鶏(採卵、ブロイラー)」に対し、令和7年1月31日現在の1飼養頭羽数当たり、乳用牛25000円、肉用牛7000円、養豚3000円、採卵鶏80円、ブロイラー40円を交付します。
※畜産業者1件当たり、50万円を上限(乳用牛は70万円を上限)とします。

■申請期間
令和7年2月4日から令和7年3月31日まで

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。