概要: 小林市では、中小企業の従業員の福祉の増進と雇用の安定を図ることを目的とし、中小企業者が公的退職金共済契約を締結し掛金を納付した場合において、その掛金の一部を補助します。
対象費用: 退職金共済制度掛け金
助成率: 被共済者人数に応じた定額支給
■補助対象となる退職金共済制度
1.中小企業退職金共済制度(勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部)
2.特定退職金共済制度(特定退職金共済団体(小林商工会議所))
■補助対象者
補助対象者は、次に掲げる条件をすべて備えていなければなりません。
1.市内に本社を有する事業主又は市外に本店を有し市内に支店を有する事業所で、市内に在住している事業主。
2.平成18年3月20日以降に、退職金共済契約に新規に加入した事業主又は既に退職金共済制度に加入しており、新たに従業員を追加加入させた事業主。
3.退職金共済掛金を被共済者1人につき5000円以上納付した事業主。
■補助金額・期間
補助額は、新規加入又は追加加入した被共済者1人につき5000円とし、補助期間は3年間を限度とします。
■問い合わせ先
経済建設部 商工観光課
〒886-8501 宮崎県小林市細野300番地(小林市役所本館2階)
電話:0984-23-1174
ファックス:0984-23-1197