概要: 塩尻市では、市内で6か月以上同一事業を営む中小企業者の方で、セーフティネット保証に認定された方、倒産企業の影響を受けた方、又は災害等で被害を受けた方が、経営の安定のために必要とする資金の調達を円滑に行えるよう支援するための融資制度を設けています。
支給金額: 3,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
以下の要件に該当する方。
1.原則として市内に住所または事業所があり、同一事業を6ヶ月以上継続して営んでいる個人や法人。
2.市税等を完納している方。
3.信用保証協会の定める対象事業を営む方。(金融機関の取引停止処分及び協会の代位弁済中の者は除く)
4.以下のいずれかに該当する方。
・セーフティーネット保証1から4・6号に該当する者。
・取引先企業の倒産による連鎖倒産防止のために資金を必要とする者。
・災害その他突発的に生じた事由及び経済事情の変動により直近3ヶ月間の平均売り上げが過去3年間のいずれか同期と比べ5%以上減少した方。
■資金使途
運転資金
■融資限度額
3000万円
※限度額については、保証協会の債務保証残高、担保の評価に応じて調整を行い、減額することがあります。
■融資利率
年1.7%
■融資期間
7年以内(うち据置期間1年以内)
■信用保証
・信用保証協会の信用保証付とする。
・信用保証料は信用保証協会の定めによる。
※信用保証料の全額を市が補助。
■担保・保証人
・担保は必要に応じて徴求する。
・保証人は原則として要しない。(法人については代表者とし、保証協会が経営者保証ガイドラインに則った対応等により個人保証させない場合は不要とする。)