• TOP
  • 検索
  • 農地災害復旧事業費補助金(山形県)

農地災害復旧事業費補助金(山形県)

  • 山形県

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額:

事業再生


概要

農業協同組合等対象!異常な天然現象による被災農地の復旧工事費を最大50%補助!

概要: 異常な天然現象(豪雨、洪水、暴風、高潮、地すべり、地震、その他)によって被災した農地(水田、畑等)の復旧工事費の一部を支援します。

支援内容

対象費用: 復旧工事費

助成率: 50%

詳細

■利用対象者
農業協同組合、土地改良区、地方公共団体

■対象品目・分野
1.水田・畑作
2.その他(災害復旧)

■支援内容
〇補助要件
・1箇所の工事費が40万円以上
・異常な天然現象によって被災した農地であること(雨量、水位、風速等の一定の基準有り)

〇対象経費
復旧工事費

〇補助率
50%

〇補助上限額
補助率により算定した額

〇その他(補助率の上乗せについて)
対象農地の受益者が負担する額や激甚指定等により、補助率を上乗せする場合有

■募集期間
〇募集期間
随時受付

〇申請書類(様式)の入手先
各総合支庁農村計画課

〇申込み先
各総合支庁農村計画課

■問合せ先
【県庁】
〇機関名・課名
農林水産部農村整備課

〇担当(係)名
防災担当

〇電話番号
023-630-2501

【総合支庁】
〇機関名・課名
各総合支庁農村計画課

〇担当(係)名
地域保全担当

〇電話番号
村山総合支庁農村計画課:023‐621-8394
最上総合支庁農村計画課:0233-29-1344
置賜総合支庁農村計画課:0238-35-9055
庄内総合支庁農村計画課:0235-66-5716

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。