• TOP
  • 検索
  • 産業未来共創事業環境整備補助金(鳥取県)

産業未来共創事業環境整備補助金(鳥取県)

  • 鳥取県

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 20,000 万円(最大時)

設備投資 人材採用


概要

県内の工業団地等に工場又は事業所を新増設し県の工業用水を利用する企業に最大2億円

概要: 県内の工業団地等に工場又は事業所を新増設し、県の工業用水を利用する企業が、排水処理施設を整備する場合に補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 排水処理施設の整備に要する経費

助成率: 2分の1(県営工業用水契約量により異なる) 支給金額: 20,000 万円(最大時)

詳細

■補助事業
 産業未来共創補助金(成長・規模拡大型、一般投資型)の認定を受ける事業に伴って行う5000万円以上の排水処理施設の整備事業

■事業実施主体
・県営工業用水道から2000立方メートル/日以上の給水を受ける契約をしている者
・過去2年間の事業活動に関し法令に違反する重大な事実(故意又は重大な過失によるものに限る)が認められない者

■補助対象経費
 排水処理施設の整備に要する経費
 ・機械装置本体、本体に付帯する償却資産に係る経費
 ・専ら排水処理施設の用に供する建物の建築費
 ・機械装置等の設置に要する工事費 等
 ※排水処理施設とは、水質汚濁防止法及び水質汚濁防止法第3条第3項の規定に基づく排水基準を定める条例の規定を遵守した水処理を行うための設備のこと。
 ※土地代、生産施設と一体化した建物の建築費、県による他の補助金などの補助対象経費は補助対象外。

■補助金額
1.県営工業用水契約量 200~300立方メートル/日
 ・補助率:4分の1
 ・上限額:2500万円
2.県営工業用水契約量 300~500立方メートル/日
 ・補助率:4分の1
 ・上限額:5000万円
3.県営工業用水契約量 500~1000立方メートル/日
 ・補助率:3分の1
 ・上限額:1億円
4.県営工業用水契約量 1000立方メートル/日以上
 ・補助率:2分の1
 ・上限額:2億円

■問い合わせ先
 立地戦略課
 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
 電話:(県外企業誘致担当)0857-26-7245、7566
    (県内企業新増設担当)0857-26-8080、8088
    (立地政策担当)0857-26-7220
 FAX:0857-26-8117

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。