• TOP
  • 検索
  • 飼料費高騰対策事業支援金(岡山市)

飼料費高騰対策事業支援金(岡山市)

  • 岡山県
  • 岡山市

2025年07月01日~2025年09月01日 ※募集終了※

想定金額: 100 万円(最大時)

事業再生


概要

飼料費高騰の影響を受けている市内の畜産業者に最大100万円の支援金を交付!

概要: 飼料費高騰の影響を大きく受けている市内畜産業者の経営安定を図るため、飼料価格高騰分の一部を支援します。

支援内容

対象費用: 飼料費

助成率: 飼養頭羽数に応じた定額支給 支給金額: 100 万円(最大時)

詳細

■支給対象者
 以下の1から3のいずれにも該当する者。
1.岡山市内に住所を有する者又は主たる事務所を有する法人
2.令和7年以降も畜産業を継続する意思がある者
3.家畜伝染病予防法第12条の4第1項の規定に基づき、令和7年2月1日時点の家畜飼養頭羽数を岡山県へ報告した者、又は報告した者から畜産業を継承した者

■支援金額
 畜種毎の単価に、家畜伝染病予防法第12条の4第1項の規定に基づき岡山県へ報告した令和7年2月1日時点の家畜の飼養頭羽数を乗じたもの。
 ・家畜毎の単価 × 飼養頭羽数
  <交付単価>
   牛 70000円/1頭
   山羊 3000円/1頭
   鶏 20円/1羽
   ※雌雄、月齢は問いません。
 ※交付上限額 100万円

■申請期間
 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月1日(月曜日)まで(当日消印有効)
 ※申請は、郵送にてお願いします(郵送料は申請者負担)。

■問い合わせ先
 産業観光局農林水産部農林水産課 生産流通係
 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
 電話:086-803-1344
 ファクス:086-803-1739

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。