スタッフ
おすすめ度
概要: 中小事業者等のデジタル化及びIoT・AIを活用したシステム等の導入によるビジネスモデルの変革や競争力強化等に資するDXの取組みに繋がるソフトウェア等の導入に係る経費の一部を補助します。
対象費用: 購入・利用費,委託費用,コンサルティング費用
助成率: 3分の1(※対象コースにより異なります) 支給金額: 200 万円(最大時)
■補助対象者
市内に事業所がある中小事業者
※医療法人、学校法人、社福、一社、NPO、各種組合など幅広く対象になります。
■補助対象事業・補助対象経費
中小事業者等のデジタル化及びIoT・AIを活用したシステム等の導入によるビジネスモデルの変革や競争力強化等に資するDXの取組みに繋がるソフトウェア等の導入に係る以下の事業が対象となります。
1.デジタルツール導入コース
【補助対象事業】
・既存データとソフトウェア等を組み合わせて導入する場合、又は複数のソフトウェア等を組み合わせて導入する場合であって、ビジネスモデルの変革や競争力強化を見据えて生産性向上・省力化等に係る目標設定を行う事業が対象です。
【補助対象経費】
・ソフトウェアの購入・利用費(月額利用料や初期費用を含む)
・システム開発委託費(既製品のカスタマイズを含む)
・ソフトウェアの導入に付随する費用(初期設定費、既存システムとの連携費用など)
2.IoT・AI導入支援コース
【補助対象事業】
・IoT・AIを活用したシステム等の導入に伴うコンサルティング等の事前検証、検証済みのシステム等の導入する場合であって、ビジネスモデルの変革や競争力強化を見据えて生産性向上・省力化等に係る目標設定を行う事業が対象です。
【補助対象経費】
・システムなどの設計、開発、構築等にかかる委託費用
・ソフトウェア・情報システムの購入・利用費
・ハードウェア(機械装置・部品)の購入・利用費
・AI等導入の実証実験にかかる委託費用
・導入効果の高いIoT・AIの技術を選んだり、技術指導をうけるためのコンサルティング費用
■補助金額
1.デジタルツール導入コース
・補助率3分の1(上限50万円)
・ただし、すべての経費を市内発注し、支払いをした場合は上限100万円
※総額が10万円(税抜き)以上のソフトウェア等が対象
2.IoT・AI導入支援コース
・補助率2分の1(上限200万円)
※総額が100万円(税抜き)以上の経費が対象
■申請の受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで【当日消印有効】