概要: むさし府中商工会議所を活用しながら、地域課題の変化に応じた持続的な経営に向けた取組みを支援し、地域の原動力となる小規模事業者等の活性化を図ります。持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の販路開拓等の取組みを支援するため経費の一部を補助するものです。
対象費用: 販路開拓等の取組に要する経費
助成率: 3分の2以内 支給金額: 30 万円(最大時)
■補助対象者
(1)小規模事業者であること
(2)府中市で事業を営んでいること ※商工会議所会員、非会員を問わず、応募可能です(商店会および業種組合含む)
(3)本事業への応募の前提として、持続的な経営に向けた経営計画を策定していること(申請書に記載していただきます。)
■補助対象事業
補助対象となる事業は、次の(1)から(3)に掲げる要件をいずれも満たす事業であることとします。
(1)策定した「経営計画」に基づいて実施する、地道な販路開拓等のための取組であること。あるいは、販路開拓等の取組とあわせて行う業務効率化(生産性向上)のための取組であること。
(2)商工会議所の支援を受けながら取り組む事業であること。
(3)以下に該当する事業を行うものではないこと。
・同一内容の事業について、国(JETRO等の独立行政法人等を含む)が助成する他の制度(補助金、委託費等)と重複する事業。ただし、それぞれの申請において、異なる事業の申請であれば、申請は可とします。
・本事業の完了後、概ね1年以内に売上げにつながることが見込まれない事業
(例)機械を導入して試作品開発を行うのみであり、本事業の取り組みが直接販売
の見込みにつながらない、想定されていない事業
・事業内容が射幸心をそそるおそれがあること、または公の秩序もしくは善良の風俗を害することとなるおそれがあるもの、公的な支援を行うことが適当でないと認められるもの
■補助対象となる経費
補助対象となる経費は、補助事業期間中に、「販路開拓等の取り組み」を実施したことに要する費用の支出に限られます。補助事業期間中に発注や引き渡し、支払等があっても、実際の事業取り組みが補助対象期間外であれば、当該経費は補助対象にできません。補助事業実施期間中に実際に使用し、補助事業計画に記載した取り組みをしたという実績報告が必要となります。
(機械装置等費、広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、専門家旅費、車両購入費、設備処分費、委託費、外注費)
■補助率等
補助率:3分の2以内
補助限度額:30万円
■募集期間
受付開始:2025年4月9日(水)
第1回締切:2025年4月30日(水)[締切日必着]
第2回以降は毎月20日締切(補助予算なくなり次第終了)