概要: 岐阜県では、「航空宇宙」「ドローン」等を成長分野と位置付け、これらの競争力強化、新規参入を目指す中小企業を対象とした「令和7年度航空宇宙・ドローン産業等競争力強化支援事業費助成金」を活用する企業の募集をします。
対象費用: 人件費,指導料,旅費,研究開発・試作費,試験検査費,委託費,事務費,展示会出展費,産業財産権取得費,認証等取得手続費,認証等取得環境整備費
助成率: 2分の1以内(2回目以降 3分の1以内) 支給金額: 1,000 万円(最大時)
■対象事業者
岐阜県内の中小企業者、中小企業グループ
■助成対象事業・助成対象経費等
1.航空宇宙分野において、自ら行う新たな生産体制の構築、新技術・新工法・新製品の開発などの事業
(1) 助成対象経費
・人件費(高度専門人材の新規雇用等)
・指導料(報償費、コンサルティング料等)
・旅費
・研究開発・試作費(原材料、消耗品、機器賃借料等)
・試験検査費
・委託費
・事務費
・展示会出展費
・産業財産権取得費
(2) 助成金額
・助成率:2分の1以内(2回目以降 3分の1以内)
・限度額:1000万円(2回目以降 667万円)
2.航空宇宙分野への新規参入等のために必要な認証等の取得事業
(1) 助成対象経費
・認証等取得手続費(申請料、審査料、翻訳・通訳料等)
・認証等取得環境整備費(コンサルタント委託料、内部監査員養成費等)
(2) 助成金額
・助成率:2分の1以内(2回目以降 3分の1以内)
・限度額:300万円
3.ドローン(総重量100g以上の無人航空機に限る)の分野において、自ら行う新たな生産体制の構築、新技術・新工法・新製品の開発等の事業
(1) 助成対象経費
・人件費(高度専門人材の新規雇用等)
・指導料(報償費、コンサルティング料等)
・旅費
・研究開発・試作費(原材料、消耗品、機器賃借料等)
・試験検査費
・委託費
・事務費
・展示会出展費
・産業財産権取得費
(2) 助成金額
・助成率:2分の1以内(2回目以降 3分の1以内)
・限度額:500万円(2回目以降 334万円)
■事業期間(実績報告書最終提出期限)
交付決定の日から令和8年2月末日まで
■募集期間
令和7年7月10日(木)~令和7年8月1日(金) ※締切当日17時までに書類必着
■応募方法
申請書類(第1号様式及び添付書類)を、下記の申請書提出先へ持参又は郵送により提出してください。
■申請先・問い合わせ先
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター各務原支所 技術振興部 技術支援課
〒509-0109 各務原市テクノプラザ1丁目1番地
電子メールアドレス:kyousou@gpc-gifu.or.jp
※当助成金に関するお問い合わせは、原則、上記メールアドレスへの電子メールの対応のみとさせていただきます。
カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。