• TOP
  • 検索
  • ふくいDX加速化補助金(福井県)

スタッフ
おすすめ度

C

ふくいDX加速化補助金(福井県)

  • 公益財団法人ふくい産業支援センター
  • 福井県

2025年04月01日~2025年07月31日 ※募集終了※

想定金額: 400 万円(最大時)

DX 事業再生


概要

デジタルツールを活用した業務効率化に取組む県内の中小企業者に最大400万円を補助

概要: 福井県内の中小企業等が実施する、デジタルツールを活用し、業務効率化や生産性向上、業務等の変革を図り、業務上の優位性を確立する取組みに必要となる経費を支援します。

支援内容

対象費用: 機械装置費・システム費,外注費・委託費,専門家経費,通信運搬費,クラウド使用料,研修費

助成率: 2分の1(小規模事業者の場合 3分の2) 支給金額: 400 万円(最大時)

詳細

■補助対象事業
 デジタルツールを活用し、自社の生産性向上や業務等の変革を図り、自社の付加価値や売上を向上させ、競争上の優位性を確立しようとする取組み、又はその取組みをもとに、新たなビジネスモデルの構築を目指し、ITシステムの開発、改修等に取組む事業であって、DXを加速するための社内体制の整備や人材育成に積極的に取り組む事業者が福井県内で実施する事業。
 ※補助金の対象事業となるには、単にデジタルツールを導入するだけでは足りず、導入したデジタルツールを活用し、自社の生産性や業務等の変革を図り、付加価値や売上を向上させ、競争上の優位性を確立する取組みである必要があります。

■補助対象事業者
・福井県内に所在する中小企業者
・福井県内に所在する小規模事業者
※過去に本補助金の一般枠の交付決定を受けた事業者は、過去に交付決定を受けた回数に応じ、審査で減点します。

■補助対象経費
 機械装置費・システム費、外注費・委託費、専門家経費、通信運搬費、クラウド使用料、研修費、その他経費

■補助金額
・補助率:2分の1(小規模事業者の場合 3分の2)
・限度額:400万円

■事業対象期間
 交付決定の日から令和8年1月31日まで
 ※契約、発注、納入、検収、支払等のすべての事業手続きを上記期間に実施する必要があります。

■提出期限(2次募集)
 令和7年7月31日(木)17時(必着)

■提出方法
〇持参または郵送
 下記から申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、添付書類を添えて提出して下さい。
 ※持参・郵送前に、必ず提出するすべての書類について控えを保管してください。
〇電子申請
 電子申請システム「Jグランツ」に掲載されている「【ふくい産業支援センター】令和7年度ふくいDX加速化補助金」の項目を選択し、申請してください。

■問い合わせ先
 公益財団法人ふくい産業支援センター 経営支援部
 〒910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16(ソフトパークふくい 福井県産業情報センタービル内)
 TEL:0776-67-7406

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

公開URLはこちら: https://www.fisc.jp/subsidy/dxkasoku/