• TOP
  • 検索
  • 新規就農者育成総合対策等事業費補助金(経営開始支援) (山形県)

新規就農者育成総合対策等事業費補助金(経営開始支援) (山形県)

  • 山形県

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 75 万円(最大時)

新規事業


概要

新規就農者等対象!Uターン就農で営農開始費用を最大75万円補助します!

概要: 地域の農業の担い手としてだけではなく、地域コミュニティの維持及び活性化に必要な人材であるUターンによる親元就農者や半農半Xで就農を希望する方の就農開始を支援します。

支援内容

対象費用: 営農開始費用

助成率: 定額支給 支給金額: 75 万円(最大時)

詳細

■利用対象者
県外からの移住者で新たに農業を始めるUターン就農者や半農半Xの方等

■対象品目・分野
1.水田・畑作
2.園芸
3.畜産

■支援内容
〇補助要件
次に該当する認定新規就農者以外の方で、2年以上の営農継続の見込みがある方(65歳未満)に対する助成
1.県外からのUターン等で家族経営協定等を締結し、親の経営に専従者として就農する方
2.農地を確保済み又は確保が確実と認められる方

〇対象経費
営農開始時に必要な経費

〇補助率
定額

〇補助上限額
75万円 最長1年間

■募集期間
〇募集期間
最寄りの市町村にお問い合わせください。

〇申込み先
最寄りの市町村

■問合せ先
【県庁】
〇機関名・課名
農林水産部農業経営・所得向上推進課

〇担当(係)名
農業担い手・所得向上推進担当

〇電話番号
023-630-2464

【総合支庁】
〇機関名・課名
各総合支庁農業振興課

〇担当(係)名
地域農政担当

〇電話番号
村山総合支庁農業振興課:023-621-8385
最上総合支庁農業振興課:0233-29-1320
置賜総合支庁農業振興課:0238-26-6049
庄内総合支庁農業振興課:0235-66-5497

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。