• TOP
  • 検索
  • 市産農産物等活用推進事業補助(西東京市)

市産農産物等活用推進事業補助(西東京市)

  • 東京都
  • 西東京市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 5 万円(最大時)

売上向上


概要

西東京市内の農業者様等に!市産農産物の宣伝資材の作成と購入費用を最大5万円補助!

概要: 西東京市では、市産農産物の宣伝と、消費者に都市農業への関心と理解を深めてもらうことを目的として、西東京市農産物キャラクター「めぐみちゃん」を表示した資材の作成と購入に係る費用の一部を補助する事業を行っております。

支援内容

対象費用: 資材購入費,資材作成費,印刷に係る経費

助成率: 3分の2 支給金額: 5 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
次の要件を満たしている方・団体が対象となります。
(1)市内に農地を所有し、自ら農産物を生産している市内在住の農業者。
(2)市内に農地を所有し、自ら農産物を生産している市内の団体。
(3)市内で市産農産物の加工品の製造及び販売を行う事業者。
(4)市産農産物を使用し、めぐみちゃん認定商品の販売を行う事業者。

■補助対象経費
1.資材の作成又は印刷に係る経費
2.資材の購入に係る経費
3.その他資材に関し市長が必要と認めた経費
※資材とは、市産農産物の販売、宣伝又は市場出荷に用いる袋、ダンボール箱、シール、テープ等で、西東京市農産物キャラクターの「めぐみちゃん」を表示するものとします。
※加工品については、市産農産物を使用し、原材料欄に必ず西東京市産と明示することとします。

■補助金の額
(1)対象経費の3分の2に相当する額(端数は1000円未満切り捨て)とし、予算の範囲内で2万円を限度とします。
(2)認定農業者及び認定新規就農者の方は、予算の範囲内で4万円を限度とします。
(3)市内の団体、事業所については、5万円を限度とします。
※予算がなくなり次第終了となります。

■交付制限
年度中1世帯(1団体、1事業所)につき、1回限り

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。