概要: 市内で事業を営む者の競争力強化及びコスト低減による経営基盤強化を促進し、事業活動の持続化及び地域経済の活性化を図るため、経済と環境の好循環を目指すグリーントランスフォーメーション(GX)経営に取り組むために設備投資を行う中小企業者等及び個人事業主に対して、予算の範囲内において補助金を交付します。
対象費用: 設備導入経費,撤去処分費
助成率: 2分の1以内 支給金額: 200 万円(最大時)
■対象事業者
市内に事業所を有する中小企業者等又は個人事業主
※次のいずれかに該当する事業を営む者を除きます。
・日本標準産業分類に定める農業、林業及び漁業に該当する事業
・法人税法第2条第5号に規定する公共法人
・政治団体又は宗教上の組織もしくは団体
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第5項に規定する営業に係る事業
・本事業の目的に照らし、その他市長が適当でないと認める事業
■対象事業
補助対象設備は、下記に掲げるものとします。ただし、市内の事業所に設置し、使用するものに限ります。
1.業務用空調設備、照明設備、給湯設備、業務用冷凍冷蔵庫(ショーケースを含む)、変圧器、ボイラー設備、交流電動機(圧縮機・送風機・ポンプ)
2.生産設備(工作機械、プラスチック加工機械、プレス機械、印刷機械、ダイカストマシン)
3.自動車運送事業者がその自動車運送事業の用に供する自動車
4.自家用有償旅客運送の用に供する自家用自動車
■対象経費
補助対象経費は次のとおりです。ただし、対象経費の合計額(税抜き)が10万円を超えないときは、補助の対象外とします。
1.設備導入経費:事業の実施に必要な設備及び備品の購入に係る経費
(注意)消耗品等は除きます。設備設置に係る経費を対象に含みます。自動車の場合は諸経費は対象外です。
2.撤去処分費:導入後の既存設備の撤去又は処分に係る経費
(注意)自動車の場合は対象外です。
■補助率・上限額
補助率:補助対象経費(消費税を除く)の2分の1以内
補助上限額:200万円(千円未満切り捨て)
■申請期間
令和7年7月28日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで
(注意)申請期間内であっても予算額に達した時点で受付を締め切ります。