• TOP
  • 検索
  • 水産業元気アップ支援事業補助金(神栖市)

水産業元気アップ支援事業補助金(神栖市)

  • 茨城県
  • 神栖市

2025年04月01日~2026年03月31日

想定金額: 50 万円(最大時)

事業再生


概要

神栖市内の新たな加工品開発や商品化に取り組む水産加工業者様に!最大50万円補助!

概要: 市では、水産業の活力の増進及び持続的な発展を図るため、生産・加工・流通または販売の新たな取り組みなど、意欲ある漁業者や水産加工業者の活動を支援するため、予算の範囲内において補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 謝金,旅費,事業費,外注費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■対象者
1.市内に住所または事業所を有し、市税に未納がなく、次のいずれかに該当する者。
・漁業協同組合
・漁業協同組合の組合員である漁業者
・水産加工業協同組合
・水産加工業者
※複数人で団体を構成または中小企業者と連携して事業をおこなうことも可能です。

■対象事業
1.漁業生産:活魚出荷に関わる設備などの導入、新魚種生産や養殖技術導入へ向けた試験など
2.水産加工品生産:低・未利用魚や地元水産物を活用した新たな加工品開発や商品化の取り組みなど
3.流通販売:産地直送や新たな販売先の開拓、高付加価値化や商品化に向けた市場調査など
4.地域活性化:地元直売、他業種と連携した地産地消や観光漁業の取り組みなど

■対象経費
1.謝金
・経営診断、技術者指導などの専門家派遣に要する経費
2.旅費
・事業遂行に必要な情報収集、調査、販路開拓等に要する経費
3.事業費
・セミナー・イベント・商談会などへの出展に要する経費
・原材料・種苗・餌料などの購入に要する経費
・施設・機器等の購入または借上げに要する経費
・知的財産権または水産エコラベルの取得、HACCPなどの導入に要する経費
4.外注費
・試験、分析、マーケット調査などに要する経費
・試作品、製造・改良などの外注に要する経費
・リーフレット、ロゴ・パッケージデザインなどの作成に要する経費
・販売促進に関わる広告・宣伝などに要する経費

■補助金額
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助金限度額:50万円

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。