概要: 静岡県では、県内で1年以上同一事業を営む中小企業者の方が、早期の事業再生に取組むため、中小企業再生支援協議会等の支援により作成した再生計画を実行するためひ必要とする資金の調達を支援する融資制度を設けています。
支給金額: 8,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
県内において、原則として1年以上継続して同一事業を営んでいる中小企業者、組合であって、認定支援機関(産業競争力強化法第134条の認定支援機関)の指導又は助言を受けて作成した事業再生の計画等に従って事業再生を行うもの。
※国の全国統一制度である事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)を付すものに限る。
■資金使途
事業再生の計画等の実施に必要な資金
※協会の保証付き融資を本資金で借換えする場合を含む。
■融資限度額
1企業・1組合8000万円
※経営安定資金(再生企業支援貸付)の通常枠と遇わせて8000万円以内。
■融資利率
・責任共有制度対象:年1.60%
・責任共有制度対象外:年1.50%
■融資期間
15年以内(うち据置期間3年以内)
■信用保証
・静岡県信用保証協会の保証付き
・信用保証料は、年0.30%。(国補助後)
※法人で会計参与を設置している場合は、0.1%割引になる場合があります。
※信用保証料の上乗せを条件に、経営者保証を提供しないことを選択できる「事業者選択型経営者保証非提供制度」を利用できます。
■担保・保証人
静岡県信用保証協会の定めるところによる。