概要: 岐阜県では、県内の旧同和対策地域に居住し、県内で事業を営む小規模企業者又は組合の方が、経営の安定のために必要とする資金の調達を円滑に行えるよう支援するための融資制度を設けています。
支給金額: 2,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
以下の要件を全て満たす法人である中小企業者等。
1.旧同和対策対象地区の小規模企業者又は組合であり、次のいずれかに該当する者。
(1)地区内に生活の本居を有し、かつ地区内で事業を行う者。
(2)地区内に生活の本居を有し、かつ県内に店舗、工場を有し、事業を行っている者。
(3)組合についても、1年以上の事業実績がある者。
2.農林漁業、金融業、遊興飲食業のうち公序良俗に反するなど社会的に批判を受ける恐れのある業種などを営んでいないこと。
3.銀行取引停止処分中でないこと。
4.休眠会社、休眠組合でないこと。
5.暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しないこと。
■資金使途
運転資金、設備資金
■融資限度額
・運転資金:2000万円
・設備資金:2000万円
※設備資金は運転資金と併せて2000万円。
■融資利率
年2.0%
■融資期間
・運転資金:7年以内(うち据置1年以内)
・設備資金:10年以内(うち据置1年以内)
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・保証料は無担保の場合、年0.45%から1.5%。有担保の場合、年0.35%から1.4%。
※経営者保証不要の選択が可能な信用保証を付した場合で、その選択をした場合(要件有)は、保証料率が記載の保証料率に0.25%又は0.45%上乗せ(県補給無し)されます。
■担保・保証人
・担保・保証人は金融機関又は県信用保証協会の所定による。
※中小企業信用保険法の特別小口保険の適用要件に該当する場合については、保証人は不要。
公開URLはこちら: https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2522.html