概要: 長野県では、県内で事業を営む中小企業者の方で、先端設備やAI・IoT・ロボットを用いた設備等を導入しようとする方が、必要とする事業資金を円滑に調達できるよう支援するための融資制度を設けています。
支給金額: 18,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
以下のいずれかに該当する方。
1.中小企業省力化投資補助金の交付決定を受けて設備導入を行おうとする方。
2.先端設備等導入計画に従って先端設備等の導入を行おうとする方。
3.AI・IoT・ロボットに関連した研究開発・事業展開を行おうとする方又はAI・IoT・ロボットを用いた設備を導入し生産性向上を図ろうとする方。
4.物流の効率化に資する設備導入又は環境整備等により生産性向上を図ろうとする方。(物流・運送事業者や荷主事業者)
■資金使途
運転資金、設備資金
■融資限度額
・設備資金:1億5000万円
・運転資金:3000万円
■融資利率
年1.1%
■融資期間
・設備資金:10年以内(うち据置1年以内)、土地・建物等15年以内
・運転資金:7年以内(うち据置1年以内)、借換10年(うち据置1年以内)
■信用保証
・保証協会の信用保証を付す。
・保証料は年0.44%以内。(事業者選択型制度利用時1.325%以内)
※先端設備等導入計画の認定事業者等の場合には、信用保証料の自己負担がない場合があります(事業者選択型制度利用時0.42%以内)
■担保・保証人
・担保は必要に応じて徴求。
・必要となる場合がある。ただし、法人代表者を除き原則不要。