概要: 山梨県では、国の認定を受けた専門家(認定経営革新等支援機関)等の支援を受けながら経営改善や経営力の強化に取り組む中小企業者が、事業計画の実施に必要な資金を円滑に調達できるよう支援するための融資制度を設けています。
支給金額: 10,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、自ら事業計画の策定並びに計画の実行及び進捗の報告を行う中小企業者。
■資金使途
金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、自ら策定した事業計画の実施に必要な資金。
※経営安定関連保証(5号)については、経営の安定に必要な事業資金とし、既往の新型コロナウイルス感染症関連保証に係る借入金を借り換える場合に限る。
■融資限度額
・設備資金:1億円
・運転資金:1億円
※1企業の限度額は1億円。
■融資利率
年1.7%(責任共有)
■融資期間
・運転資金:5年以内(1年以内の据置を含む)
・設備資金:7年以内(1年以内の据置を含む)
・借換資金:10年以内(1年以内の据置を含む)
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は年0.45%から1.75%。
※セーフティネット保証5号の場合は、信用保証料は年0.8%。
※事業者選択型経営者保証非提供制度を利用する場合は、上記信用保証料に0.25%から0.45%の保証料が上乗せとなります。
■担保・保証人
・担保・保証人は金融機関又は信用保証協会の定めるところによる。