概要: 県内小規模事業者の国内・海外マーケットにおける新市場開拓・販路開拓を支援するため、小規模事業者※が展示商談会等に出展する際の費用の一部を助成します。
対象費用: 出展料,装飾料,通訳代,印刷製本費,オプション費用
助成率: 3分の2以内 支給金額: 75 万円(最大時)
■助成対象者
展示会、見本市等に出展しようとする小規模事業者(製造業又はソフトウェア業)(みなし大企業は除く)
※小規模事業者とは、常時使用する従業員の数が20人以下の事業者をいいます。
■助成対象展示会・見本市等
令和7年7月7日(月)から令和8年2月28日(土)までの間に出展者が出展する展示会で以下に掲げる要件を備えているもの。
1.助成対象者の製品及び商品の販路開拓に資するものであること。
2.消費者への販売を主たる目的としたものでないこと。
3.長野県外(海外含む)での販路開拓を主な目的としたものであること。
4.行政機関又は公的支援機関が共同出展者を募集する展示会、見本市等でないこと。ただし、機構又は長野県が共同出展者を募集する「長野県コーナー(ブース)」は対象とすることができる。
5.経費について、他の行政機関又は公的支援機関からの補助・助成を受けていないこと。
6.過去5年以内に小規模事業者販路開拓助成金の交付を受けた者が、同一の展示会、見本市等に出展する場合は、助成対象外とする。
■助成対象経費等
1.海外展示会
(1) 助成対象経費
主催者に支払う出展料及びその他経費(装飾料、通訳代、印刷製本費〈外国語版パンフレット、ポスター、チラシ作成費用等〉、輸送費、渡航費)
(2) 助成金額
・助成率:3分の2以内
・限度額:75万円
2.国内(県外)展示会
(1) 助成対象経費
主催者に支払う出展料
(2) 助成金額
・助成率:3分の2以内
・限度額:20万円
3.オンライン展示会
(1) 助成対象経費
主催者に支払う定額の出展料及びオプション費用
(2) 助成金額
・助成率:3分の2以内
・限度額:20万円
■募集期間
令和7年6月9日(月)~ 令和7年6月27日(金)17時 ※メール・郵送・持参ともに必着
■その他
・申請者多数の場合は、条件を満たしていても助成額を減額する場合があります。
・同一年度における助成金の交付は1者1件(展示会、見本市等1回)に限ります。
・事業終了後5年間、販路開拓状況について成果等の報告書の提出をお願いします。
・助成金の交付決定を受ける前に支払った経費は助成対象とはなりませんのでご注意ください。
・助成金の詳細は小規模事業者販路開拓助成金交付要綱をご覧ください。
■申請先・問い合わせ先
公益財団法人長野県産業振興機構 マーケティング支援部(担当:飛沢)
〒380-0928 長野市若里1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5013
FAX:026-228-2867
E-mail:matching[at]nice-o.or.jp
カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。