• TOP
  • 検索
  • にし阿波・新商品等開発支援事業助成金(徳島県)

にし阿波・新商品等開発支援事業助成金(徳島県)

  • 徳島県

2025年05月30日~2025年06月30日 ※募集終了※

想定金額: 15 万円(最大時)

研究開発 地域活性


概要

地域産品を活用した新商品等の開発に取組むにし阿波管内の事業者に最大15万円!

概要: にし阿波・地域連携ビジネス創出支援事業運営協議会では、美馬市、三好市、つるぎ町及び東みよし町の地域産品(農産物・加工品等)を活用した新商品等の開発に取り組み、にし阿波地域の活性化につながる事業を促進するため、助成金を交付します。

支援内容

対象費用: 新商品の開発に要する経費,新パッケージの開発に要する経費

助成率: 4分の3以内 支給金額: 15 万円(最大時)

詳細

■助成対象者
 助成対象者は、にし阿波管内に主たる事業所を有する事業者又は、にし阿波管内の商工会及び阿波池田商工会議所の会員であり、税金の未納のない者とします。
 ※ただし、次に該当する場合は対象外とします。
  ・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第二条に規定する暴力団又は暴力団と関係がある場合等
  ・営業に関して必要な許認可等を取得していない者
  ・法令遵守上の問題を抱えている者

■助成対象経費
 助成対象経費は、次のとおりとします。
(1) 新商品の開発に要する経費(原材料・機器リース料など)
(2) 新パッケージの開発に要する経費(デザイン料など)
 ※次の経費は対象外とします。
  ・家庭用電気製品など、汎用性のある備品の購入費
  ・販売や有償レンタルを目的とした製品、商品等の調達に係る経費
  ・消費税及び地方消費税相当額
  ・補助事業の目的に合致しないもの
  ・交付決定日よりも前に発注・契約・購入・支払い(前払いを含む)等を実施したもの
  ・その他、社会通念上、不適切と認められるもの

■助成金額
・助成率:4分の3以内
・上限額:15万円

■募集期限
 令和7年6月30日(月)まで ※必着

■提出方法
 電子メール又は郵送にて提出してください。
 ※郵送の場合は、簡易書留など、郵便物の追跡ができる方法で送付してください。
 ※電子データで提出する場合は、PDFに変換の上、提出してください。

■提出先・問い合わせ先
 にし阿波・地域連携ビジネス創出支援事業運営協議会事務局
 (徳島県西部総合県民局地域創生観光部〈美馬〉にし阿波振興担当内)
 〒779-3610 徳島県美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73
 電話:0883-53-2397
 mail:seibu_c_mm@pref.tokushima.lg.jp

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。