• TOP
  • 検索
  • 運送事業用次世代自動車等導入促進補助金(緑ナンバー)(姫路市)

運送事業用次世代自動車等導入促進補助金(緑ナンバー)(姫路市)

  • 兵庫県
  • 姫路市

2025年04月15日~2026年01月30日


概要

姫路市内の電気タクシー等を導入する運送事業者様に!1台につき最大100万円補助!

概要: 運送事業者および自動車リース事業者による次世代自動車の導入や電気自動車充電設備の設置に要する経費の一部を補助することにより、次世代自動車の普及を促進し、自動車排出ガスによる大気汚染を防止し、地球温暖化防止に寄与することを目的とします。

支援内容

対象費用: 車両本体価格,充電設備導入費

助成率: 4分の1(※対象経費により異なります)

詳細

■対象者
運送事業者(一般乗合旅客自動車運送事業者、一般乗用旅客自動車運送事業者)及び自動車リース事業者

■対象事業
姫路市の区域内に使用の本拠を置く運送事業者が次世代自動車を導入し、又は電気自動車用充電設備を設置する事業(リースによる導入及び設置も可)

■対象となる車両
燃料電池バス、燃料電池タクシー、電気タクシー、LPGハイブリッドタクシー
※新車に限ります。
※なお、令和7年度は燃料電池バス及び燃料電池タクシーの補助は実施しません。

■対象となる電気自動車用充電設備
急速充電設備(定格出力10キロワット以上であるほか、EVタクシーと同時に導入するなどの要件あり)

■補助金額
1.電気タクシー:車両本体価格に4分の1を乗じて得た額。上限100万円
2.LPGハイブリッドタクシー:車両本体価格に10分の1を乗じて得た額。上限30万円
3.電気自動車用充電設備:当該設備本体価格に4分の1を乗じて得た額。上限75万円

■申請期間
令和7年4月15日(火曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで
予算の範囲内で先着順に受付。予算の限度額に達したときは、受付を終了します。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。