概要: 沖縄県では、国の支援の対象となっていない県内の特別高圧受電契約事業者に対し、電気使用量に応じた支援を実施します。
対象費用: 電気料金
助成率: 電気使用量に応じた定額支給
■事業の目的
海外情勢の影響や為替レートの円安の進行による世界的な燃料価格の上昇に起因する電気料金の高騰は、家計や企業に大きな影響を及ぼしていることから、国は令和5年1月から「電気・ガス価格激変緩和対策事業」により、低圧契約及び高圧契約に対する支援を実施しています。
県では国の支援の対象となっていない県内の特別高圧受電契約事業者に対し、引き続き電気使用量に応じた支援を実施します。
■補助対象者
県内に特別高圧受電施設を有する事業者及び公共団体等が運営する特別高圧受電施設に入居する民間事業者等
■補助金額
補助金額は、電気使用量を基に、原則として県が指定する以下の計算方法で算出します。
(1) 令和6年8月~9月
(2.0 円/kWh?電気使用量)/1.1
(2) 令和6年10月、令和7年1月~2月
(1.3円/kWh?電気使用量)/1.1
(3) 令和7年3月
(0.7 円/kWh?電気使用量)/1.1
※1000 円未満の端数は切り捨て。
■公募受付期間
令和7年5月7日(水曜日)~令和7年7月25日(金曜日)17時15分
■提出先・問い合わせ先
沖縄県商工労働部産業政策課エネルギー対策班
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)
電話:098-866-2330