2025年04月01日~2025年12月30日
想定金額: 300 万円(最大時)
概要: 横浜市が指定する重点分野の市外企業が、横浜市内に初進出する際に、助成金を交付する制度です。
対象費用: 指定なし
助成率: 実績に応じて定額支給 支給金額: 300 万円(最大時)
■対象者
市内に初進出する横浜市が指定する重点分野の市外企業
■制度概要
1.対象分野
「脱炭素」「半導体」「モビリティ」「IT・情報通信」「健康医療」「先端技術」「子育て」
2.面積要件/人数要件
・対象部分の床面積50m2以上かつ対象分野の従業者数3人以上
3.<テック系スタートアップ>
・対象部分の床面積10m2以上
4.進出機能(事業所等)
「本社」「研究所」「事務所」「子育て関連施設」
■テック系スタートアップの要件
1.設立年数15年以内
2.スタートアップとしての資金調達実績等があること
3.テック系としての研究開発実績があること
■助成内容
1.床面積10m2あたり20万円
2.上限:300万円
■都心部地域以外への立地・外資系企業の一次投資特例
都心部地域以外の市域に初進出する場合は「床面積50m2以上かつ従業者数1人以上」に、外資系企業の一次投資の場合は「床面積50m2以上(従業員数要件なし)」に要件を緩和します。
■助成金の上乗せについて
横浜市次世代重点分野立地促進助成(市内初進出)(拡張・移転)の助成を受ける企業が、みなとみらい21地区に事業所等を立地し、電力消費に伴うCO2排出を実質ゼロとする場合に助成金を上乗せして交付します。
【助成内容】
・床面積10m2あたり5万円
・上限75万円