概要: 岡山県では、物価高騰や人手不足等の影響を受けた中小企業者に対して、金融機関による伴走支援等により、多岐にわたる経営課題解決への取組に資することを目的として、国において新たに設けられた保証制度を活用した融資制度を設けています。
支給金額: 8,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
次のいずれかに該当し、協調支援型特別保証を利用する中小企業者。
1.保証付き融資の実行と同時に、保証付き融資額の1割以上の保証を付さない融資(プロパー融資)を受ける者。
2.金融機関の支援を受けつつ、経営行動計画の策定並びに計画の実行及び進捗の報告を行う者。
■資金使途
・事業経営に必要な運転資金・設備資金(土地の取得資金を除く)
・既存の保証付き融資の借換資金
※借換の対象とならない保証付き融資が一部あり。
■融資限度額
8000万円
■融資期間
・運転資金:10年以内(うち据置期間1年以内)
・設備資金:10年以内(うち据置期間3年以内)
・運転設備資金:10年以内(うち据置期間3年以内)
■融資利率
年1.80以内(変動金利)
※保証付き融資部分に限る。
■信用保証
・信用保証協会の保証が必要。
・信用保証料は融資対象者1の場合、年0.23%から0.95%。融資対象者2の場合は、年0.34%から1.43%。
※上記の保証料率に0.25%または0.45%を上乗せすることで、経営者保証を提供しない選択ができる場合があります。
■担保・保証人
・担保・保証人は信用保証協会の定めるところによる。
公開URLはこちら: https://www.pref.okayama.jp/page/959262.html