• TOP
  • 検索
  • 経営力強化支援事業補助金(中野区)

経営力強化支援事業補助金(中野区)

  • 東京都
  • 中野区

2025年04月01日~2026年01月31日


概要

中野区内の経営力強化に取り組む事業者様に!専門家への委託経費等を20万円補助!

概要: 経営力の強化に係る事業に取り組む中小企業者・個人事業主に対し、経費の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 出展料,運搬費,設営費,認証取得経費,店舗整備費,ホームページ制作費,委託経費,専門家経費

助成率: 2分の1 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象事業者
中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める中小企業者
1.法人の場合
・主たる事業所または本店の所在地が中野区内にあること
・法人都民税を滞納していないこと
2.個人の場合
・主たる事業所が中野区内にあること
・特別区民税・都民税を滞納していないこと

■補助内容
(1)販路開拓支援
・ビジネスフェア出展にかかる経費(出展料、運搬費、設営費等)を補助します。
(2)多様性への対応支援
・多言語化対応、食の多様性にかかる認証制度の取得、店舗のバリアフリー対応にかかる経費等を補助します。
(3)子育て環境施設整備支援
・子育て世帯の利用を想定した店舗の整備にかかる経費を補助します。
(4)創業期の広報力強化支援(申請時に創業5年未満の方が対象)
・ホームページ制作・改修経費、パンフレット・チラシ・動画・DM作成経費、広告掲載費用、販促品・自社製品のパッケージデザイン・会社等のロゴデザイン作成経費、コンサルティング経費、専門家への委託経費等を補助します。
(5)IT・DX対応支援
・中小企業者のIT・DX化を目的とした専門家派遣事業(東京都中小企業振興公社)にかかる経費を補助します。(派遣1回につき1万円)

■補助上限額
補助上限額:上記(1)~(5)の合計20万円
補助率:1/2
※(5)は派遣1回につき1万円

■補助対象期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
※令和8年3月31日(火曜日)までに支払い及び事業実施が完了する事業が対象になります。
※交付決定前に支払われた経費は対象になりません。
ただし、販路開拓支援について、令和7年5月31日(土曜日)までに開催されたビジネスフェアに出展した場合、令和7年5月31日(土曜日)まで事後申請を受け付けます。必ず期限内に申請をお願いします。

■申請期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで
※補助金申請額の合計が予算上限に達した時点で申請の受付を終了します。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。