• TOP
  • 検索
  • 正社員化促進支援奨励金(大分県)

正社員化促進支援奨励金(大分県)

  • 大分県

2025年04月01日~2026年02月27日

想定金額: 10 万円(最大時)

人材採用


概要

非正規雇用労働者、障がい者の正社員化を行う中小企業等に1人当り最大10万円を支給

概要: 非正規雇用労働者の雇用の安定と処遇改善を図るため、国の「キャリアアップ助成金」と一体となって、非正規雇用労働者、障がい者の正社員化(賃上げ)を行う中小企業等の取組を支援します。

支援内容

対象費用: 指定なし

助成率: 定額支給 支給金額: 10 万円(最大時)

詳細

■概要
  非正規雇用労働者の雇用の安定と処遇改善を図るため、国の「キャリアアップ助成金」と一体となって、非正規雇用労働者、障がい者の正社員化(賃上げ)を行う中小企業等の取組を支援する制度です。
 ※国の「キャリアアップ助成金」(正社員化コース、障害者正社員化コース)に上乗せ支給します。
 ※就職氷河期世代を正社員化した場合は、支給額をさらに加算します。
 ※国の「キャリアアップ助成金」の支給決定通知書の写し、支給申請書の写しが必要です。
 ※申請は対象者一人につき1回限りです。

■支給要件
・国の「キャリアアップ助成金」(正社員化コース、障がい者正社員化コース)を受給したこと。
 ※正社員転換等の実施前に、キャリアアップ計画書を作成し大分労働局へ提出する必要があります。
・大分労働局管内に雇用保険適用事業所があること。
・就職氷河期世代の加算の対象者は、昭和43年4月2日~昭和63年4月1日の間の生まれとする等。

■奨励金支給額(一人あたりの金額)
〇正社員化コース
・大分県正社員化促進支援奨励金:基本支給額 5万円、就職氷河期世代の加算額 5万円
・キャリアアップ助成金(国):40~80万円
・県と国の支給額合計:最大90万円

〇障がい者正社員化コース
・大分県正社員化促進支援奨励金:基本支給額 5万円、就職氷河期世代の加算額 5万円
・キャリアアップ助成金(国):45~90万円
・県と国の支給額合計:最大100万円

■申請期限
 令和8年2月27日(金)

■申請書類
・大分県正社員化促進支援奨励金支給申請書兼請求書(様式第1号)
・誓約書(様式第2号)
・「キャリアアップ助成金」正社員化コース等の支給決定通知書の写し
・「キャリアアップ助成金」正社員化コース等の支給申請書の写し(様式第3号:第1面、別添様式1-1,1-2)

■問い合わせ先
 雇用労働室雇用推進班
 〒870-8501 大分市大手町3-1-1(大分県庁舎本館7階)
 Tel:097-506-3341、3342、3345

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。