• TOP
  • 検索
  • 地域の観光資源磨き上げ事業費補助金(大分県)

地域の観光資源磨き上げ事業費補助金(大分県)

  • 大分県

2025年04月07日~2025年06月13日

想定金額: 100 万円(最大時)

地域活性 売上向上


概要

県内への誘客につながる観光サービスの開発を行う県内事業者に最大100万円を補助!

概要: 自然、歴史、食など本県の魅力的な地域資源を活かした持続可能な観光コンテンツの造成・磨き上げから、適時適切な誘客につながる販路開拓・情報発信を支援することにより、国内外旅行者の本県への誘客促進を図る事業者に対して、その取組に要する経費の一部を助成します。

支援内容

対象費用: 報償費,旅費,需用費,修繕費,役務費,委託料,使用料及び賃借料,工事請負費,備品購入費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 100 万円(最大時)

詳細

■補助対象事業者
(1) 中小企業者等
(2) 中小企業者等で構成された団体
(3) 中小企業者等を含むコンソーシアム
(4) その他、観光消費額の向上を促進すると知事が認める団体

■補助対象事業
 県内における観光消費を促し、観光産業の振興に寄与するため、中小企業者等が行う観光サービスの開発で、以下のいずれかに該当する取組として県が認めるもの。
(1) 自然、歴史、食など本県の魅力的な地域資源を活かした持続可能な観光コンテンツ等を造成する取組
(2) 観光コンテンツの販路拡大に向けた取組
(3) 観光地・観光産業の振興に寄与する取組
※観光局での審査を踏まえて事業認定を行います。

■補助対象経費
 報償費、旅費、需用費、修繕費、役務費、委託料、使用料及び賃借料、工事請負費、備品購入費

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・上限額:100万円

■公募期間
 令和7年4月7日(月)~令和7年6月13日(金)
 ※所管する県振興局地域創生部に事前相談を行ってください(令和7年5月30日(金)まで)

■申込方法
 事業実施計画を作成し、E-mailにより大分県商工観光労働部観光政策課あてご提出下さい。
 観光政策課あてE-mail:a14180@pref.oita.lg.jp

■問い合わせ先
・大分県東部振興局(別府市、杵築市、国東市、姫島村、日出町)TEL:0978-72-0857
・大分県中部振興局(大分市、臼杵市、津久見市、由布市)TEL:097-506-5727
・大分県南部振興局(佐伯市)TEL:0972-22-9073
・大分県豊肥振興局(竹田市、豊後大野市)TEL:0974-63-1291
・大分県西部振興局(日田市、九重町、玖珠町)TEL:0973-23-5739
・大分県北部振興局(中津市、豊後高田市、宇佐市)TEL:0978-32-1373

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。