概要: 佐賀県では、県内で事業を営む中小企業者の方で、人材確保、職場環境整備、育休促進等に取組む方が、その実施に必要とする事業資金の調達を円滑に行えるよう支援するための融資制度を設けています。
支給金額: 5,000 万円(最大時)
■対象者
〇対象者の要件
以下の条件を全て満たす方。
1.客観的に事業を行っていることが明らかであること。
2.県内に住居若しくは事業所を有する個人又は県内に本店若しくは事業所を有する法人であること。
3.行政庁の許認可等を必要とする事業を営む者は、その許認可等を得ていること。
4.融資申し込み時点で佐賀県の地域別最低賃金を上回っていること。
5.以下のいずれかに該当すること。
(1)事業の効率化・省コスト化・生産性向上などのため、老朽化した機械の買替えや、既存設備を更新するための資金であること。
(2)工場・店舗・事務所等の新増設や機械設備・事業用車両・店舗設備等の導入を行うための資金であること。
(3)新たな従業員の雇用促進・維持を図るための施設・設備の設置もしくは改修を行う者。
(4)従業員が育児休業を取得しやすくするための雇用環境整備や、業務体制整備を行おうとする者。
■資金使途
設備資金、運転資金
■融資限度額
5000万円
■融資期間
・設備資金:10年(据置期間2年)
・運転資金:7年(据置期間1年)
■融資利率
年1.3%
■信用保証
・信用保証協会の信用保証を付す。
・信用保証料は設備資金の場合は0.0%、運転資金の場合は年0.3%以内。
※事業者選択型経営者保証非提供制度を用いる場合、0.25から0.45%の上乗せ保証料は事業者負担。
■担保・保証人
・保証協会の必要に応じ徴求。