• TOP
  • 検索
  • 介護及び障害福祉サービス事業所災害用備蓄品購入助成金(紋別市)

介護及び障害福祉サービス事業所災害用備蓄品購入助成金(紋別市)

  • 北海道
  • 紋別市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 1 万円(最大時)

福利厚生


概要

紋別市介護サービス等事業者対象!災害用備蓄品購入費を従業員1人1.1万円助成!

概要: この度、紋別市内の介護サービス又は福祉サービス事業を営む事業所に対し、災害時に必要となる物資の備蓄を促進させるため、その費用の一部を助成する制度を設けました。

支援内容

対象費用: 災害用備蓄品購入費

助成率: 実績に応じて定額支給 支給金額: 1 万円(最大時)

詳細

■助成対象者
(1)事業継続計画を作成している事業所であること
(2)過去にこの助成の交付決定を受けていないこと
(3)法人事業税、住民税及びその他市に対する債務の履行を遅滞していないこと

■助成対象経費
 各事業所の事業継続計画に記載している災害用備蓄品の購入費用とし、原則、助成金交付要綱「別表1」に定める主な助成対象品目であること。ただし、その他事業者が必要とするものについては、市長と協議のうえ、決定する。

■限度額及び助成率
(1)限度額
・食料品:3690円×従業員及びサービス利用者の合計人数
・日用品及び応急対策資機材:8200円×従業員及びサービス利用者の合計人数
(2)助成率
・助成対象経費の2分の1以内

■提出書類及び期日
1.提出書類
(1)助成金交付申請書(別記第1号様式)
(2)事業継続計画
(3)従業員及びサービス利用者の名簿
(4)経費区分(別記第2号様式)
(5)災害用備蓄品の数量、金額が明記された内訳書及び領収書の写し
(6)助成申請日における最新の法人事業税及び住民税の納税証明書の写し
(7)振込先の口座番号等が記載された通帳等の写し

2.申請期日
令和7年3月迄

■お問い合わせ
総務部/庶務課/庶務係
電話:0158-24-2111
内線:207・363・401

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。