スタッフ
おすすめ度
概要: 新商品の開発、事業拡大に繋がる設備整備、留萌産商品のPR活動に繋がる展示会等への出展費、自社HPの新規開設及び改修費用を支援します。
対象費用: 外部専門家旅費,機械装置購入費及び賃借料,工具器具費,試作に伴う原材料費,試験分析外注費,デザイン外注費,固定資産取得費,設備費,出展小間料,小間装飾費,備品借用費,旅費,制作委託費,作成ソフト購入費,ドメイン取得費,翻訳費
助成率: 2分の1 支給金額: 100 万円(最大時)
■対象となる方
中小企業者
(事業協同組合、事業協同小組合含む)
個人事業主
■助成内容
1.新商品開発事業 【新製品開発、パッケージ改良、市場調査】
〇交付要件
・中小企業者等が自社製品の販路拡大に向けた新商品の開発であること。または、既存の商品の容器包装等の改良を行う事業であること
〇助成率
1/2
〇助成限度額
100万円
〇補助対象経費
外部専門家旅費、機械装置購入費及び賃借料、工具器具費、試作に伴う原材料費、試験分析外注費、デザイン外注費
2.事業拡大及び生産性の向上等に繋がる設備整備
〇交付要件
・中小企業者等が事業の拡大や生産性の向上等に繋がる設備整備を行う事業であること
〇助成率
1/2
〇助成限度額
100万円
〇補助対象経費
固定資産取得費、設備費(取得価格10万円以上の物品)、機械装置購入費及び賃借料
3.留萌産商品のPR活動に繋がる展示会等への出展 【物産展は対象となりません】
〇交付要件
・中小企業者等が市外で開催され、市長が販路拡大に特に有効であると認める展示会等に出展する事業であること
〇助成率
1/2
〇助成限度額
30万円
〇補助対象経費
出展小間料、小間装飾費、備品借用費、旅費
4.自社HPの新規開設、改修
〇交付要件
・中小企業者等が企業PRまたは、新規顧客の獲得等を目指し、自社HPの新規制作等を行う事業であること
〇助成率
1/2
〇助成限度額
30万円
〇補助対象経費
制作委託費、作成ソフト購入費、ドメイン取得費、翻訳費
■その他
1~4の事業に係る助成金の交付回数は、1事業者あたり1会計年度につき、1回とし
ます。
ただし、4の事業で留萌市と連携した企業採用情報紹介サイトに掲載するHPの作成のみ、他事業との併用申請は可能です。
■お問い合わせ
地域振興部経済観光課経済振興係
〒077-0031北海道留萌市幸町1丁目14番地東分庁舎2階
電話番号:0164-42-1840
FAX番号:0164-42-4273