概要: この制度は、群馬県と下仁田町とで提携し、金融機関および群馬県信用保証協会の協力を得て、町内中小企業者の信用力および担保力の不足を補い、小口の事業資金の融資を促進するとともに、町内中小企業の振興を図ることを目的としています。
支給金額: 1,250 万円(最大時)
■対象者
1.資本の額または出資の総額が3億円以下(小売業またはサービス業については5,000万円・卸売業については1億円)の会社で常時使用する従業員の数が300人以下(小売業またはサービス業については50人・卸売業については100人)の会社および個人
2.中小企業信用保険法に定める特定業種を行うもの(製造業・鉱業・土石採取業・建設業・物品販売業・物品貸付業・運送業・医業・印刷業・写真業・旅館業・理美容業・広告業・映画興行業・鶏卵ふ化業・木材搬出業)
3.原則として1年以上継続して町内に事業所等を有し、1年以上継続して特定事業を営む中小企業者で、県税及び町税を完納したもの。
■資金使途
設備資金及び運転資金
■融資限度額
1250万円
■融資利率
3.0%以内
■融資期間
運転資金6年以内
設備資金8年以内
据え置き期間は各6カ月以内とします。
■保証人
1.保証人は、原則として法人代表者以外の徴求を不要とします。ただし、特別な事情がある場合には、徴求します。
2.この制度を利用するものは相保証はできません。
3.保証人は、町税を完納した者とします。 町外の場合もなれますが、住民票・資産証明・納税証明・所得証明の添付 が必要です。
4.小口審査会審査員は原則として保証人になれません。