• TOP
  • 検索
  • 起業・創業スタートアップ補助金(加西市)

スタッフ
おすすめ度

C

起業・創業スタートアップ補助金(加西市)

  • 兵庫県
  • 加西市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 200 万円(最大時)

新規事業


概要

加西市内で起業・創業する個人または法人が対象!店舗改装費等を最大200万円補助!

概要: 事業を始めるにあたって必要となる改修費用や専門家経費、販促費用などの初期投資に対する補助金です。在宅での起業や地方創業にも対応し、新たな働き方、新たな事業に取り組む事業者の支援を重点的に行います。

支援内容

対象費用: 改修費,設備費,専門家経費.販売促進費

助成率: 2分の1以内 支給金額: 200 万円(最大時)

詳細

■対象者
1.市内に主たる事業所をおいて新たに起業・創業または第二創業する個人または法人
2.加西市創業支援事業計画に基づき特定創業支援事業の支援を受けた創業者

■対象経費・補助額
(1)店舗の改装に係る経費
【費目】
1.改修費
【内容】店舗等の改装にかかる経費(外構工事を除く。)設計が必要な場合はその経費
2.設備費
【内容】機械装置及び器具の購入、改良、据え付けにかかる費用
【限度額】150万円
【補助率】補助対象経費の2分の1以内(ただし、市内に主たる事業所を有する者に工事を請け負わせる場合に限る。)
(2)(1)以外の起業・創業に係る経費
【費目】
1.専門家経費
【内容】外部専門家の助言指導等にかかる謝金・旅費、技術コンサルタント、デザイン費用、システム設計、その他事業立ち上げに必要な外注費等
2.販売促進費
【内容】パンフレット等の印刷製本費、ホームページ作成等の費用、展示商談会の会場使用料・出展費用等
【限度額】50万円
【補助率】補助対象経費の2分の1以内
※1事業に係る補助対象経費の額が10万円に満たない事業は、補助の対象となりません。
※補助対象経費のうち、店舗兼用住宅である場合の店舗等に係る賃借料は、店舗部分及び住宅部分の面積に応じて賃借料を案分して算出するものとします。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。