• TOP
  • 検索
  • 中小企業支援事業補助金(新見市)

中小企業支援事業補助金(新見市)

  • 岡山県
  • 新見市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 100 万円(最大時)

地域活性 事業再生 売上向上


概要

技術・製品の販路開拓、店舗改修、外国語表記化に取組む市内事業者に最大100万円!

概要: 新見市では、地域経済を支える中小企業者などの競争力を高め、中小企業の振興に寄与することを目的とし、技術または製品の販路開拓、店舗の改修、外国語表記のホームページなどの作成を行う中小企業者に対し補助金を交付します。

支援内容

対象費用: 会場費(小間料),工事費,設備整備費,冊子・ホームページなどの作成等に要する費用

助成率: 2分の1以内(対象事業区分により異なる) 支給金額: 100 万円(最大時)

詳細

■補助対象者
1.市内に1年以上住所を有する個人経営主または市内に1年以上本社、事業所を有する法人。
2.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する営業またはこれらに類する営業に関するものでないこと。
3.新見市納税等に係る公平性の確保に関する条例第2条に規定する特別措置の対象とならない者(納期限の到来した市税などを完納している者)。
4.同様の内容で公的機関(国・県・市)より補助事業を受けていないもの。

■補助対象事業の内容
1.展示会等出展事業
(1) 事業内容
  自社の商品や製品の販路開拓や販路拡大のための展示会出展や商談会への参加
(2) 対象経費
  会場費(小間料)
(3) 補助金額
 ・補助率:10分の10
 ・限度額:30万円
(4) 申請限度
  1事業者1年度あたり3回まで

2.店舗等改装事業
(1) 事業内容
  経営の改善に資する店舗の改装(市内施工業者による改装で、100万円以上の事業に限る)
(2) 対象経費
  改装に係る設計および工事費、一体的な設備整備費
(3) 補助金額
 ・補助率:2分の1以内
 ・限度額:100万円
(4) 申請限度
  1事業者1回限り

3.多言語化対応事業
(1) 事業内容
  外国語で表記したホームページ、案内パンフレット、商品メニューなどを作成する事業
(2) 対象経費
  冊子、ホームページなどの作成および加工に要する費用
(3) 補助金額
 ・補助率:2分の1以内
 ・限度額:20万円
(4) 申請限度
  1事業者1回限り

■問い合わせ先
 産業部 商工観光課
 〒718-8501 岡山県新見市新見310-3
 電話:0867-72-6137
 ファクス:0867-72-6181

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

【参考】経営者向け研修「カンパニーゲーム」

カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。

https://cgonline.jp