• TOP
  • 検索
  • 創業支援補助金(野洲市)

創業支援補助金(野洲市)

  • 滋賀県
  • 野洲市

2024年08月01日~2025年02月28日 ※募集終了※

想定金額: 20 万円(最大時)

新規事業 事業再生


概要

野洲市内で創業する小規模企業者が対象!創業にかかる店舗等借入費等を20万円補助!

概要: 市内での創業促進を図るため、創業時の負担軽減を目的として、新たに事業を開始(創業)する小規模企業者を対象とした創業にかかる経費の一部補助を実施します。

支援内容

対象費用: 広告宣伝費,設備費,店舗等借入費,委託費,書類作成費,事業費,旅費,謝金

助成率: 2分の1以内 支給金額: 20 万円(最大時)

詳細

■対象要件
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)の間に創業している又は創業を予定している小規模企業者※で次の1~6全てに該当する方
1.市内に事業所を設置して事業を営んでいる又は営もうとしている。
2.野洲市商工会が実施する「創業塾」(令和4年度、令和5年度または令和6年7月7日~8月4日、日曜日、全5回開催予定)を受講して修了し、野洲市商工会から補助金の申請に係る確認を受けている。
3.市町村税及び国民健康保険税を滞納していない。
4.実績報告を提出する日まで市内で事業を継続している。
5.許認可を要する業種の場合、許可を受けている又は受けることが確実である。
6.暴力団排除条例に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係をもっていない。

■補助対象経費
謝金、旅費、事業費、書類作成費、委託費、店舗等借入費、設備費、広告宣伝費が対象です。

■補助金額
1.補助額:補助対象経費の2分の1以内
2.補助限度額:20万円
3.令和6年4月1日~令和7年3月15日までの間に支出したものが対象です。

■募集期間
令和6年8月1日(木曜日)~令和7年2月28日(金曜日)1事業者あたり1回のみ申請可能です。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。