• TOP
  • 検索
  • 地域産業立地事業費補助金(菊川市)

地域産業立地事業費補助金(菊川市)

  • 静岡県
  • 菊川市

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 40,000 万円(最大時)


概要

菊川市内に新たに工場等を立地した企業が対象!用地取得に係る経費を最大4億円補助!

概要: 菊川市内で製造業や物流施設などを新規に立地した企業に対し、用地取得費の一部と新規雇用(100万/人)を補助します。

支援内容

対象費用: 用地取得に要する経費

助成率: 5分の1(※ケースにより異なります) 支給金額: 40,000 万円(最大時)

詳細

■対象者
市内で製造工場や物流施設などを新規に立地した企業
<対象地域>
・菊川市内全域

■対象業種
製造業、道路貨物運送業、倉庫業、自然科学研究所、ソフトウェア業、植物工場、製造業の分野に係る研究所、こん包業、各種商品卸売業

■主な要件
1.工場等の建物の新設または機械設備の購入をし、業務を開始すること
2.取得用地面積が1000平方メートル以上であること(研究所は200平方メートル以上)
3.取得した用地が造成済みの場合は取得後3年以内に、未造成の場合は取得後5年以内に業務を開始すること
4.業務を開始するときに従業員数が10人以上であること
5.既に県内に事業所がある企業については、業務を開始するときに県内の全従業員の増加人数が1人以上あること

■対象経費
用地取得に要する経費

■補助率等
1.用地の取得に要する経費の20%?40%
2.新規雇用した従業員1人につき市内在住者の場合100万円(パート50万円)、市外在住者の場合50万円(パート25万円)
※成長分野事業とは、食品、医薬品、医療機器及び環境関連の製造業並びに市長が認めたプロジェクト参画事業、新エネルギー、次世代自動車、ロボット、航空宇宙、光及び半導体等の製造業 等
3.上記1.及び2.の合計額で、限度額2億円?4億円

■その他
1.補助金の交付は原則として1企業1回限り。ただし、設備投資5億円以上の場合は、複数回の適用を可能とする。
2.静岡県との協調補助のため県による審査あり。
3.交付年度の翌年度から3年間の雇用維持が必要。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。