概要: 低迷する木材価格など近年の林業をとりまく厳しい諸情勢のなか、林業生産活動の活性化および森林所有者の経営意欲の増進を図り、森林環境譲与税を財源とした計画的な森林整備と適正な森林機能の向上を目的とします。
対象費用: 整備事業費
助成率: 98.2%以内(※整備事業内容により異なる)
■事業の内容
釧路市内の私有林における森林整備事業の実施に当たり、森林所有者の費用負担を軽減することにより着実な植栽・保育・間伐等を促進し、森林の公益的機能が維持・増進されることを目的として実施する事業です。
■対象
釧路市内の私有林において、北海道が実施する森林環境保全事業(公共)等造林関係事業により、交付要綱別表に定める施業を実施し、補助交付決定を受けた者(大企業を除く)
■補助対象事業・要件等
1.植栽系
(準備地拵・人工造林・肥培造林・被害地造林(森林病虫害等・気象災等)・気象災害復旧造林・樹下植栽・誘導造林)
〇補助対象者要件
釧路市内の森林を対象に、森林環境保全整備事業等の造林関係事業実施要領等に基づき実施し、北海道より補助金の交付決定を受けた左記事業のうち、交付要綱第3の規定に該当し、かつ「豊かな森づくり推進事業」の助成対象となる者。
〇補助基本額(補助対象経費)
北海道が行う造林関係事業実施要領等に定める事業単価を用いて算出する標準経費(以下「標準経費」という。)、又は左記事業の実施に要した経費(以下「実行経費」という。)のいずれか低い方の額より、当該事業に係る北海道からの補助金額(以下「道補助金」)を差し引いた上で、「豊かな森づくり推進事業」の補助金申請予定額(以下「豊かな森補助金」)を差し引いた額。
〇補助率
補助基本額の70%以内とする。
但し、総補助金額(道補助額+豊かな森補助金+市補助金)の上限を、標準経費または実行経費のいずれか低い方の額の98.2%以内とする。
2.下刈・除伐・保育間伐
〇補助対象者要件
釧路市内の森林を対象に、森林環境保全整備事業等の造林関係事業実施要領等に基づき実施し、北海道より補助金の交付決定を受けた左記事業のうち、当該事業の費用を負担し、かつ交付要綱第3の規定に該当する森林所有者。
〇補助基本額(補助対象経費)
実行経費または標準経費のいずれか低い方の額より、当該事業に係る道補助金を差し引いた額。
〇補助率
補助基本額の70%以内とする。
但し、総補助金額(道補助金+市補助金)の上限を、標準経費または実行経費のいずれか低い方の額の90.4%以内とする。
なお、北海道が行う森林環境保全整備事業による下刈のうち、査定係数が180となる事業については、上記の「90.4%以内」を「91.6%以内」とする。
3.間伐
〇補助対象者要件
釧路市内の森林を対象に、森林環境保全整備事業等の造林関係事業実施要領等に基づき実施し、北海道より補助金の交付決定を受けた左記事業のうち、当該事業の費用を負担し、かつ交付要綱第3の規定に該当する森林所有者。
〇補助基本額(補助対象経費)
実行経費または標準経費のいずれか低い方の額より、当該事業に係る道補助金を差し引いた額。
〇補助率
補助基本額の50%以内とする。
但し、総補助金額(道補助金+市補助金)の上限を、標準経費または実行経費のいずれか低い方の額の84%以内とする。
4.付帯施設等整備
(鳥獣害防止施設等整備・殺そ剤散布)
〇補助対象者要件
釧路市内の森林を対象に、森林環境保全整備事業等の造林関係事業実施要領等に基づき実施し、北海道より補助金の交付決定を受けた左記事業のうち、当該事業の費用を負担し、かつ交付要綱第3の規定に該当する森林所有者。
〇補助基本額(補助対象経費)
標準経費又は実行経費のいずれか低い方の額
〇補助率
補助基本額の10%以内とする。
但し、総補助金額(道補助金+市補助金)は標準経費又は実行経費のいずれか低い方の額以内とする。
5.付帯施設等整備
(鳥獣害防止施設等整備・侵入防止柵)
〇補助対象者要件
釧路市内の森林を対象に、森林環境保全整備事業実施要領に基づき実施し、北海道より補助金の交付決定を受けた左記事業のうち、当該事業の費用を負担し、かつ交付要綱第3の規定に該当する森林所有者。
〇補助基本額(補助対象経費)
実行経費または標準経費のいずれか低い方の額より、当該事業に係る道補助金を差し引いた額。
〇補助率
補助基本額の50%以内とする。
但し、総補助金額(道補助金+市補助金)の上限を、標準経費または実行経費のいずれか低い方の額の84%以内とする。
なお、北海道が行う森林環境保全整備事業による付帯施設等整備(鳥獣害防止施設等整備・侵入防止柵)のうち、査定係数が180となる事業については、上記の「84%以内」を「86%以内」とする。
■お問い合わせ
産業振興部 農林課 農林振興係
〒085-8505
北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-31-2552
ファクス:0154-31-2553