• TOP
  • 検索
  • DX推進事業補助金(箕輪町)

スタッフ
おすすめ度

C

DX推進事業補助金(箕輪町)

  • 長野県
  • 箕輪町

2024年04月01日~2025年03月31日 ※募集終了※

想定金額: 50 万円(最大時)

DX


概要

箕輪町内のDX推進に取り組む中小企業者様!委託及び外注経費等を最大50万円補助!

概要: ビジネス環境の激しい変化に対応したDX推進が必要不可欠になっている現代に伴い、企業におけるDX推進に取り組む町内中小企業者等を支援するため、DX推進にかかる経費の一部を補助します。

支援内容

対象費用: 設備購入経費,外注委託費,コンサルティング費用

助成率: 2分の1以内 支給金額: 50 万円(最大時)

詳細

■対象者
町内に主たる事業所を有し、1年以上事業を営む、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者。

■対象経費
データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立することを推進する事業であって、次のいずれにも該当するもの。
1.データやデジタル技術の活用によりDX推進に取り組む事業であること
2.町へ補助申請手続きの後、交付決定日以降に実施する取組みであり、補助事業の実施期限(当該年度の3月31日)までに支払いと事業遂行が完了した経費
3.領収書等の支払い根拠資料により支払い金額が確認できる経費
<経費区分の詳細>
・設備:補助事業のために使用される機械及び装置、器具及び備品、工具、ソフトウエア、建設付帯設備の購入に要する経費
・システム開発:補助事業の実施に必要となるシステムの開発、設計、調整等の導入に係る委託及び外注に要する経費
・コンサルティング:補助事業の実施に必要となるアドバイザー等からの助言及び指導に要する経費
・運転資金:補助事業のために使用するクラウド・コンピューティング・サービス(インターネットその他の高度情報通信ネットワークを通じて電子計算機を他人の情報処理の用に供するサービス)等の利用料に要する経費

■補助金額
対象経費の2分の1以内の額(1000円未満切り捨て)上限額:50万円

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。