• TOP
  • 検索
  • 商工業振興対策補助金(展示会出展支援事業)(諏訪市)

商工業振興対策補助金(展示会出展支援事業)(諏訪市)

  • 長野県
  • 諏訪市

2024年04月01日~2025年03月10日 ※募集終了※

想定金額: 40 万円(最大時)

売上向上


概要

諏訪市内の自社製品等を展示会に出展する中小企業者様に!出展小間料を40万円補助!

概要: 市内中小企業者が、自社の技術や製品をPRするために出展する展示会にかかる経費の一部を補助することにより、販路及び営業開拓を促進し工業の振興を図ります。

支援内容

対象費用: 出展小間料

助成率: 2分の1以内 支給金額: 40 万円(最大時)

詳細

■対象者
市長が適当と認めた展示会に出展し、かつ、諏訪市の工業PRへの協力が可能な市内中小企業者※
※中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者であって、統計法(平成19年法律第53号)第2条第9項に規定する統計基準である日本標準産業分類に掲げる大分類Eの「製造業」又は大分類Gの「情報通信業」中分類「情報サービス業」小分類「ソフトウェア業」を事業として営み、市内に主たる工場若しくは研究所又はソフトウェア開発を目的に設置された施設を有するものをいう。

■補助対象経費
主催者に支払う展示会の出展小間料又はオンライン展示会に係る定額の出展料

■補助金額
一の市内中小企業者につき、同一年度内において40万円を限度とし、補助対象経費の2分の1以内の額とする。この場合において、次の各号に掲げる場合の補助対象経費は、当該各号に定める方法により算定するものとする。
(1)他の企業と共同で出展した場合出展小間料等のうち、補助金の交付を受けようとする者が実際に負担した額
(2)出展小間料等を外貨で支払った場合支払日時点の為替レートにより日本円に換算した額

■補助事業の終了時期
令和7年3月31日

■その他
1.展示会
・長野県外(国外を含む。)で開催される製品及び商品の販路開拓に資する展示会であって、他の企業と共同で出展する場合を含む。ただし、国、地方公共団体又は公益財団法人長野県産業振興機構が主催若しくは共催するものを除く。
2.オンライン展示会
・インターネットを活用して開催する対面型でない展示会、見本市等であって、補助事業者の製品及び商品の販路開拓に資するものをいう。ただし、消費者への販売を主たる目的とするものを除く。
3.一の市内中小企業者が同一年度内に補助金の交付を受けることができる回数は、2回とする。

情報公開元 ※制度の詳細は随時変更になることがございます。こちらのURLから最新情報等、ご確認ください。

【参考】経営者向け研修「カンパニーゲーム」

カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です。 会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。

https://cgonline.jp