概要: 能美市では、市内で農林産物を生産されている方や、加工品製造・販売業を営まれている方を対象に、加工品の開発や改良等に対して補助金を交付します。
対象費用: 開発経費,改良経費,機械整備費,施設整備費
助成率: 3分の2(※対象事業により異なります) 支給金額: 275 万円(最大時)
■補助対象者
1.能美市内に所在又は居住し、次のいずれかに該当する方
・農林産物を生産する個人又は法人
・農林産物生産者が組織する団体
・加工品製造・販売業を営む事業者
■補助対象経費・補助率
専門家のアドバイスにより能美市産農林産物を活用した加工品の開発や改良等に係る下記の経費
1.加工品の開発に係る経費(注)
・補助率:補助対象経費の2/3
・限度額:50万円
2.加工品の改良に係る経費(注)
・補助率:補助対象経費の2/3
・限度額:25万円
3.施設の新築又は増改築及び処理・加工用機械の整備
・補助率:補助対象経費の1/2
・限度額:200万円
注:対象経費は、謝金(専門家謝金)、旅費(専門家旅費)、事業費(原材料費、デザイン料、試作費、外注加工費、コンサルタント料、会場借上料、会場整備費、印刷製本費、資料購入費、広告宣伝費、機械装置等レンタル・リース費、通信運搬費、保険料、研修費、調査費)に限ります。
■補助金申請の流れ
1.能美市役所農林課に相談(アドバイス派遣事業後)
2.補助金交付申請
3.補助金交付/不交付決定
4.事業に着手