概要: 物価高騰と人手不足に悩む中小企業が行う、IoT、ロボットなど人手不足解消に効果がある設備投資に対する国補助金「中小企業省力化投資補助事業」を受給される県内中小企業に対し、県が上乗せ補助を行います。
対象費用: IoT・ロボット等の導入に係る費用
助成率: 国補助額の2分の1以内 支給金額: 200 万円(最大時)
■補助対象者
以下の全てに該当する県内中小企業等。
1.令和7年1月31日までに国補助金「中小企業省力化投資補助事業」の交付決定を受けて国が定める省力化製品を導入し、かつ、同日までに国補助金の額の確定を受けていること。
2.県への交付申請及び実績報告における直近1か月分の給与支給額を、令和6年3月と比べて2.5%以上増加させること。
3.脱炭素・水素社会実現に向けた啓発セミナー等に参加していること。
※国補助金「中小企業省力化投資補助事業」の省力化製品を導入し、国の額の確定通知を受けている中小企業等が対象となります。
国補助金の交付申請から額の確定までに少なくとも3~4か月かかりますのでご留意ください。
■補助金額
・補助率:国補助額の2分の1以内
・県補助金上限額:200万円
■募集期間
令和7年2月10日(月曜日)17時00分まで ※必着
■国補助金「中小企業省力化投資補助事業」について
中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部が補助されます。
■問い合わせ先
経営支援課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
TEL:0742-27-8131
公開URLはこちら: https://www.pref.nara.jp/item/311475.htm